昨日は久しぶりに外に出て渉外活動をしてきました。
相手はお医者様で、
「詳しい説明をしに来てよ。ちょっと待ってもらうかもしれないけどさ」
という感じ。
職業によってその人の性格がそれなりに分かれてくるから、話していて結構面白いです。
外に出る口実もできたしってことで、雪の降りしきる中出掛けてきました。
案の定20分くらい待たされた後に、さっそく交渉。
住宅ローンの金利についてです。
「他行に借り換えしちゃおうかなー」
なんて言葉を言われたら、あとは粘り強く交渉するしかない(涙)。
一般的に、新しく借りる場合と、固定金利選択型で組み替える場合とでは、前者の方が安いのです。
というわけで、めいいっぱい金利を低くして、あとは本部と交渉になりそう。
まぁこれで預金の平均残高も抑えられるし、、、
というように、銀行員の性格は「これでいいのだ」的な発想になりやすくなります(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿