2007/10/31

定期預金に走れ!

期間限定でキャンペーンを展開しているものですから、そのチラシを持って、定期預金の獲得に走っています。

まぁなにかにつけて定期預金のキャンペーンをしているものですから、こちら側としてはあまり気合いとか入らないものなんですが、金商法が施行されて投資信託の販売が厳しく規制されるようになったため、取引拡大として定期預金を売っているのです。


それで定期預金をしてもらうと、商品券を配布できるのですが。

ビール券や図書カードはまだしも、それ以外は一部地方のお店でしか使えないものばかり。


「俺はビール飲まないしなぁ」
「本も読まないしなぁ」

こうなってしまうと、田舎である僕の勤務先ではもうどうしようもありません。

じゃあまたの機会に、、、と言って早々に切り上げるしかないのです。


「この辺りって、図書カード使えるんだっけか?」


図書カードさえ使えるかどうか微妙なところなのです。

2007/10/30

素直になること

最近の仕事をする上で大切にしていることは、「素直になること」です。

つい最近あたりまでは、上司の言われることに反発するわ、上司の通りに動いても上司の上司に「それは違う」と言って怒られるわで、踏んだり蹴ったりだったのですが。
思考を変えて、素直に仕事をしようと心掛けています。

その代り、上司に指示されても「本当にこれで良いのか?」と自問するようにもなりました。
上司の指示が常に合っているわけではない、ということを身をもって知ったので。


というわけで、素直になった反面、仕事中はあまり笑わなくなりました。
なんとなく、楽しんで仕事をしていると、しっぺ返しがきそうで怖い。

まぁ笑っていられるような場面自体数少ない仕事なんですが、、、ね。


おっと。書いているうちにどんどん暗い感じになってしまった!
面白さがひとかけらも無い!

ネタを探しに、今日も仕事にいってくることにします♪

2007/10/29

仕事前倒し運動

あれ~今朝も更新したはずなのに、記録が残っていない、、、。

しっかりしてくれGoogle! 今更ブログの移動とか面倒だし!


とはいえ、もっと問題なことは、今朝何を書いたのか覚えていない僕なのかもしれませんが(汗)

10月の月末は比較的忙しくないです。
というか、最近わかってきたことなんですが、月初のうちに、月末に期限の来るものを処理しておけばすごい楽になります。

そう、仕事前倒し運動です。


こういう、気分の良いうちに与えられた目標についても前倒しでやっつけたいものですが。
「住宅ローン1オクエン」という数字に早くもやっつけられてしまいました。

とりあえず、今月と今週を乗り切ることを考えよう、、、。

まだ風邪が治りません。 季節の変わり目ですね、皆様もご注意を!

2007/10/27

明日の準備

今、銀行業務検定の勉強をしているわけですが、、、。
非常に退屈です(苦笑)

今度僕が受けるのは「証券3級」というものでして、証券マンにとって見れば基本中の基本な事項ばかり問題として出されていると思います。

しかし、銀行員にはとてもとても、縁の通りようなハナシばかりでして。
都市銀のバリバリさんならまだしも、地方銀行員のヘナヘナさんにはあまり意味の無い世界でした。

まぁ、この試験を選択した僕もどうかってことなんですけどね(笑)


でも試験に受かれば奨励金がいただける(はず)なので、とりあえず勉強していました。

しかし、試験後に会える同期の顔の方が楽しみです♪


同期に慰めてもらうことにします(涙)

2007/10/26

風邪にご注意!

という題名で書いていたんですが、投稿したらページエラーで消えてしまいました。

頼むぜgoogle!


題名の通り、2週間ほど風邪っぴきの浅里です。
昨日は業務時間中においとまして、病院に行かせていただきました。
早く治ってくれぃ(涙)


さて、明後日は試験なので、土日も休めなさそう。
もう少し、頑張りますか、、、!

2007/10/25

投資信託の研修でした

昨日は金融商品販売法の施行を受けて、投資信託の販売方法が変わったというので、本店で研修でした。

久しく会っていない同期とも会うことができるので、ちょっとした楽しみでもありました。


研修の内容は、、、半分寝むかけをしていたのであまり覚えていませんが(笑)
投信が非常に売りづらくなったことは確かです。


特にお客様にとって影響が大きいのは、書いていただく書類が倍くらいに増えたこと。

投資信託の口座を開設するにしても、「投資信託の口座を開設しますよ」という確認書に署名をしなければならなかったり。

別にそこまでしなくて良いのでは? と思える事項が随所に見られました。

確かにお客様に確認していただくことは大切ですが、その日にすべての説明をしてもわかっていただけるのか、難しいところだと思います。


はぁ、銀行側の目標(=ノルマ)が無ければ良いのになぁ。

2007/10/23

復帰戦

1週間ぶりの勤務となった昨日でしたが。

やはり、一週間休んだツケが溜まったと言いますか、、、膨大な事務仕事が溜まっておりました。
このくらいやっておいてくれよ、と思うようなものもありましたが、もちろんそんなことも言えず。
皆さんは皆さんで忙しいのです。


宅建のことはわかっても、伝票の書き方はわからないとなれば、やはりその人は使えないもの。
昨日預かってきた伝票が、今日無事に処理され得るのか心配です(汗)


宅建の合格点は満たしたことを上司に報告しますと、「まぁ仕事ができるようになってくれないとねぇ」と言われてしまいました。
おっしゃる通り。だけど、そんなこと言われたくないとも思ったり。


うう、やはり仕事が始まるとマイナス思考になってしまう!

早く、早く、、、。

2007/10/22

試験終了

昨日、宅地建物取引主任者の試験がありました。

11時30分開場にも関わらず、どこかで時間をつぶしながら勉強しようと思って10時過ぎに行ったのですが、開放している場所なんてどこにもなくて、仕方がないからベンチを見つけて本を広げようとしたら、ポツリと雨が降る始末。風邪を引いてしまいました。


そんな、あまり良くない状況下での試験だったわけですが、なんとか無事に終了。
僕がやっていた模試より幾分簡単だったような気がしました。


帰ってみると、びっくり! 試験の2時間後にはもう解答がネットに出回っているではないですか!
その辺りはやはり、銀行業務検定とは受験生の数が違います。

合格点は偏差値によるため、合格点数に達しているかどうかわかりませんが、たぶん大丈夫でした。
ふう、良かったです。


さて、次の試験は何に挑もうか、、、

なんて余裕をかましている暇も無く、来週がその銀行業務検定でした。
面倒臭いな、、、。

2007/10/20

あと1日、、、!

待ちに待っていた宅建の日まで、残りあと1日となりました。

休みに入る前から風邪をこじらせていた僕は、昨日ついにダウンし、寝込んでいました。
やっぱり勉強すると、頭でカロリーをたくさん消費して熱が上がるから、身体を休めてもあまり良くないんでしょうか。

とにかく、昨日はほとんど勉強できなかったので、今日で挽回せねば!


模試なるものを4回ほどやってみましたが、28点、35点、36点、38点と順調に伸びています。
試験当日のプレッシャーから考えると、模試にて40点以上は取っておきたいところです。


てなわけで、さっそくミスドに行って勉強してきます。

ミスドの店員さんにすっかり顔を覚えられて、迷惑がられないことを祈りつつ、、、。

2007/10/18

銀行員の見つけ方

街を駆け回っている銀行員をどうやって見分ければ良いか?

もっとも分かり易いところは、その大きなでしょう。

俗に言われている「渉外カバン」は、真っ黒い皮製で、まるでカブトムシの甲羅を想起させるような黒光りを放ちます。

大きさは旅行用のボストンバッグ並み。A4サイズのファイルであれば軽く10冊は入ります。実際は10冊どころでは済まないほどの体積と質量があるわけですが、ガチッとした銀の繋ぎ目は、どんな重さにも耐えてくれるほどにしっかりとしています。

もちろん、チャックには南京錠がかけられる仕組みになっています。平然とした顔で、何○万円も持ち歩いているのです。
最近は利便性が向上した関係で、大量の現金を持ち歩くことはめっきり減ったらしいですが。

大きな黒いカバンを持って、険しい顔をして歩いてくる7・3分けの人がいたら、ほぼ間違いなく銀行員でしょう。「定期預金を作りたいのですが?」と話しかけてみれば、その人の眉間のしわが幾分ゆるくなるかもしれません。


あ、でも都会の方ではこの法則は通用しないかもしれません。集金自体、時代遅れな感がありますしね
、、、。


さて、宅建合宿に行ってきます~。

2007/10/17

銀行員か?

最近は、銀行以外のところで奮闘しているような気のする浅里です。

それはイカン! ということで、来週からはまた銀行員として銀行員らしく奮闘していこうかな、と思う次第であります。


今週は宅建週間、今日で5日目。
今のところ、消化問題数は約350問。若干予定より遅れております。

しかし、法令上の制限の項目が全くわからん。
これはマズイ!
夜は禁酒かなぁ。

明日からは先輩と勉強合宿に行ってきます。
しばし、日記の方が滞るかもしれませんが、あしからず、、、。

2007/10/16

つかの間の休みにゴルフ

実家でむったりと勉強するつもりで長期休暇を取ったのですが、なかなか思うように行かなかった前半の3日間でした。

日曜日は支店長たちとゴルフしてきました。
人生3回目のコースでしたが、ゴルフのマナーについて次長から厳重注意を受けたり、スパイクもろとも忘れてきたりして、かなり怒られました。
「ゴルフは紳士のスポーツなんだぞ!」と。


普段の仕事では結構、、、おっと、これは書かないでおこう(苦笑)

とにかく、なかなか説得力の無い説教でしたが、肝に免じて次から頑張ろうと思いました。


その後、実家から少し離れたところの民宿に一泊してきました。
ちょうど紅葉の季節だと言うので、意気揚々と行ってみたもののあまり色づいておりませんでした。

仕方が無いので、喫茶店を回りながらその都度勉強してました。
連れ回してしまった○○さん、ごめんなさい(汗)


あっという間に4日目か、、、この調子だと、残り5日間もすぐ終わっちゃうかなぁ。

さて、今日はどこへ行って勉強しようかしら?

2007/10/13

引き継ぎ切れたか

今日から怒涛の9連休に入りました!

昨日の住宅ローンは、案の定すったもんだがありましたが、なんとか解決し実行。
今期のうちの支店で第1号となりました。

しかし、今後のタネが全く無い、、、
支店の中で、暇を持て余す日々が予想されます(汗)

そんな中での長期休暇だから、ちょうど良かったのかもしれません。


さて、休むといっても進行中の仕事を残して休むわけですから、引継書にて引き継ぎを行わなければなりません。

口うるさい先輩からは、「俺が困らないように書類を準備していけ」と言われましたが、その準備まですることができず。
仕方が無いのでメールを送っておきます。


支店長に休暇の許可をもらいに行ったときは、「あ、そう」ととてもさっぱりして検印してくれました。
それよりも、前にあった指摘事項について説教し始める始末。
まったく、都合の良い記憶力です。


このように、たぶん引き継ぎきれなかった今回の長期休暇。
何回くらい、支店から照会の電話来るかな、、、

2007/10/12

歓迎会にて

最近、仕事というか職場に不満を持つようになってきた僕でしたが、やっぱりそういう態度が自然と出ていたようでして、、、。


昨日、うちの支店に転勤してきた方の歓迎会があったのですが、席を離れて煙草を吸っていた僕に対して、ある先輩が蹴りを入れてきて。
片手に持っていたビールがこぼれ。
そのままやっつけられました。


、、、

と言っても、物理的にやっつけられたわけではないですが(笑)
説教タイムの始まりです。


「最近のお前は集中していない」

から始まった説教。
この言葉には、正直ショックでした。

ここ1カ月で3回くらい大きなミスをしていて、3回目は僕に責任をおっつけられる形になって、仕事は辞めるけど、今与えられている仕事は絶対ミスしないようにしようと決めて仕事をしていたつもりでしたから。

まぁ先輩も、動揺し泣き出す僕を見て路線を一変して、擁護してくれました。
そういう先輩なのです。



ああ、早く辞められるくらいの力を身につけたいな。

2007/10/11

そうだ、保養所へ行こう

来週から一週間お休みをいただく予定なんですが、、、。

昨日先輩と、「保養所に行こう!」ということになりました。


と言っても、なにか検診を受けるとかそういう類いのものではなくて。
簡単に言えば、安く泊まれる旅館です。


予定としては来週の木曜日に行くので、きっとどの行員も使っていないことでしょう。

しかも、結構広い温泉が付いていると言うし!
まったりしてこようと思います♪


まぁ、一緒に行く先輩は2つ上の男性先輩なのですが。

しかも、宅建のための勉強合宿です。


さ、淡い期待は抜きにして、今日も仕事仕事、、、。

2007/10/10

明後日が決戦日、、、というわけでもない

どうも今朝は時間が余るなぁ、と思いながら出勤したのですが、、、

なんと! ブログを更新していないじゃありませんかぁ。


どうもそうした単純な物忘れが散見される浅里です。

というわけで、今日起きたことと言えば、、、


先々月からあたためてきた住宅ローンの融資が、明後日行う予定です。
なかなかてごわいお客様でして、、、支店とお客様宅を往復した夜が思い出されます。

住宅ローンの署名には、約2時間かかりました(汗)

夕飯のころに伺ったので、帰ってきたのは10時前。
そう、そのくらい住宅ローンの書類は多くて、説明にも時間がかかってしまうのです。

途中でお客様もやんたくなるけど、ここまで来たから引くに引けない、といった感じで。
この倦怠感が嫌なものです。


ま、とりあえず僕の持っている案件はこれで放出!
以降の仕事がありません。

次長も、今クールでは法人先の担当を持たせないことで決めたようですし。

もうしばしはローなテンションで頑張ります!

2007/10/09

ニッキンにつっこみ! vol.26

火曜日までずれ込んでしまいましたが、、、「ニッこみ!」です。


3連休はむったり宅建漬けのつもりでしたが、今のところは予定を遅れる進捗状況です。
一日50問ペースでいかなきゃいけません。今週も飲み会を断り続けなければ、、、
さすがに難しいかなぁ(笑)


そんな風に、自分の時間を作ることにとても苦労するこの仕事ですが、

ある銀行では、お昼休みに自習時間が取れるようにということで、会議室を学習スペースとして提供しているそうです。

きっかけは、家では主婦業にいそしむ女性行員の頭取へのメール。
家でも会社でも自分の時間が取りにくいから、お昼休みに会議室を開放して勉強させてほしい、とメールしたそうです。

理解あるその頭取は、さっそく人事部に連絡し、会議室の解放に至ったのだとか。


まぁ昼休みも取れないくらいの仕事をこなさねばならない日がほとんどですから、お昼に勉強できるとは思えないけれども。
その分、夜の時間を開放してほしいものです。



まったく付き合いが悪くてすいません(苦笑)

2007/10/07

団体信用生命保険の告知

昨日は土曜日でしたが、一日中宅建に漬かっておりました。

図書館に行っては宅建、ミスドに行っては宅建、お風呂屋に行けば宅建、車の信号待ちでは宅建、、、。


危険な人です。
信号待ちで本を読むのは止めよう(汗)


さて金曜日ですが、住宅ローンをしているお客様で団体信用生命保険の告知書をもらうのに必死でした。

団体信用生命保険とは、住宅ローンの支払い中に万が一のことがあった場合、ローン残債の全額が下りてくるという保険です。
最近の住宅ローンは、この保険に入れないと基本的に融資できませんから、超重要書類なのです。

超重要書類なだけに、書式も超キビシくて。

代筆は厳禁!!
例え、県名のところのフリガナであろうとも。

県名のフリガナ?

名前であれば、ここに濁点がつくとかつかないとかの可能性があるから、正確に書いていただく必要があるでしょうけど、県名のフリガナまでとは、、、北海道を「きたのうみみち」と読む人っていないと思いますが。

結局、県名のフリガナをもらうために走り回りました。


まぁ引渡ししてもらうときに、キチンと確認しなかった僕が悪いんですが、、、。


「なにかあっても責任取らないからな!」

と惜しげも無い声で怒鳴った上司は本当にどうしようも無いと思いました。

2007/10/05

早く脱しなければ

すいません、昨日もブログを書いていたつもりでしたが、更新されていませんでした。

しかし何が問題か? というと、昨日書いたのかどうかさえ覚えていないことです(苦笑)
本当に毎日が苦しい。会社を乗り切ることだけで精いっぱい。
早く、見切りをつけなければ。


でも、たまに辞めていった人の話になったりするのですが、まぁ当然なんですが、良いようには言われないようでして。

「あいつはこんなところでそんなことしてさぁ、がやがや」
と、さらに支店内の団結力は深まっていくのです。


ああ、鬱になる。
この狭い世界から早く脱したい。


というわけで、今月の宅建の試験が終わるまでは宅建のことのみ考えようと思います。


さ、今週ラスト! 頑張りましょう!

2007/10/03

またまた問題です

昨日、今日と、7時台の早帰り。
それでも去年より遅い帰宅時間だけど、それでも嬉しい!

先輩たちは飲みにイオン街へ消えていくけど、僕は即行で帰宅し、今月の試験勉強です。宅建です。
なんとか、一発で受かりたいものです。


さて、今期に入って新たな問題が、またもや発生。

いや、問題になっていたのは先月からなんですが、てんやわんやのうちにそのままになっていたのです。


昨日そのことを上司に報告すると、「ちょっと待ってろ!」と不機嫌そうに言い、結局そのまま。
まじこの人駄目だ。


その問題は、本部からの通達の解釈を履き違えていたために起きてしまったのですが、その通達を何度読んでみてもそんなことは書いていないため、寝耳に水状態。

検印したその上司も、「そんなことは書いていない」ことは認めていますが、結局本部の言いなりになってしまって、この問題に直面する羽目に。


このことを支店長に報告して、これも僕のせいにされたら、今度こそ辞めようと思います。

あ、辞表書いておかなきゃ♪

2007/10/02

金商法による影響

昨日の日記にも書いたように、金融商品取引法(金商法)が9月30日からスタートしたわけですが。
利用者の意見としては、歓迎と批判に分かれているようです。


良い点としては、説明がとても丁寧になったことが挙げられます。
それはそうです。誤解をしたままで投信とか売ってしまったら金商法違反になってしまいますからね。

悪い点は、記入すべき用紙が増えたこと。

特に金商法では、「顧客の資産状況に合わせ、商品提案をしなければならない」というような条項があったはず(確信はありませんが、、、)。
よって、お客様の資産の把握が非常に大切になってきます。
でも結局は、お客様の自己申告に頼らざるを得ないから、そのための記入用紙も出てきて。

そんなの、喜んで書きたい人なんていませんよね。


お客様にも負担がかかるこの金商法。銀行にとっても大きな負担になるこの金商法。

この先、どうなることやら、、、。

2007/10/01

19年度下期スタート

今日から、19年度の下期がスタート致します!

まぁ、相変わらずのローテンションなのですが。
またカードローンの専担者に指名されたらどうしようかとビクビクしています。
もうやりたくないです(笑)


さて、昨日から金融商品販売法が施行され、今日から日本郵政銀行の営業が始まりました。

前者の施行によって、一昨日に大量の使用不可になったパンフレットを破棄しました。すごく心が痛いです。全国で何万トンの紙が処理されたんだろうか。資源の無駄にもほどがあります。

後者の営業開始によって、ますます地方銀行の立場は危うくなってくるでしょう。信用金庫の理事長たちは始まる前から「もうお手上げ」と言わんばかりにバンザイしているし。再編・合併がますます加速するでしょう。


こんな状況下、気合いが出るわけも無く。
自分のスタート地点も見つけなおさないとイカンと思います。


ちなみに余談ですが、今日で僕は24歳になりました。
この場を借りてお礼を申し上げます、今後ともブログともどもよろしくお願い致します(礼)