今日から、19年度の下期がスタート致します!
まぁ、相変わらずのローテンションなのですが。
またカードローンの専担者に指名されたらどうしようかとビクビクしています。
もうやりたくないです(笑)
さて、昨日から金融商品販売法が施行され、今日から日本郵政銀行の営業が始まりました。
前者の施行によって、一昨日に大量の使用不可になったパンフレットを破棄しました。すごく心が痛いです。全国で何万トンの紙が処理されたんだろうか。資源の無駄にもほどがあります。
後者の営業開始によって、ますます地方銀行の立場は危うくなってくるでしょう。信用金庫の理事長たちは始まる前から「もうお手上げ」と言わんばかりにバンザイしているし。再編・合併がますます加速するでしょう。
こんな状況下、気合いが出るわけも無く。
自分のスタート地点も見つけなおさないとイカンと思います。
ちなみに余談ですが、今日で僕は24歳になりました。
この場を借りてお礼を申し上げます、今後ともブログともどもよろしくお願い致します(礼)
0 件のコメント:
コメントを投稿