忙しい日が続いております。
昨日もしっかりと残業するはずだったのに、ある上司の誕生日ということで、早帰りになりました。
ああ、今日もまた仕事が溜まる、、、(涙)
さて、日銀が利上げの発表をしましたね。0.25%のアップ。
決算ラッシュを前に、この利上げ。どうなんでしょうかね。
「銀行の事務」というとても狭い範囲で見れば、こうした公定歩合の変動でもたらされる事務の量はとても多くなります。
割引手形にしろ、手形貸付にしろ、利率アップの交渉をしなければならないし、機械の操作方法も微妙に変わるし、稟議するときも一言付け加えなければなりません。
融資に限らず、預金の方でも事務量は増えてしまいます。
もちろん健全な経済の流れを作るためとしては公定歩合の変動は必須なわけです。
なので文句は言いません!(もう言ってるか汗)
さて、日経でその経緯を確認してから出勤することにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿