昨日は、うちの銀行の顧問が来店されました。
顧問弁護士ではありません。顧問です。
まぁいわゆるOBなんですが、全店をグルグルと回って、営業改革の指導をしているお偉い方々なのです。
ちなみに、うちの支店には去年の6月くらいに来ているので、2度目の来店です。
一通り営業室を眺めたあと、だいたい5時くらいから支店全員を集めてご講話。
2人の顧問のうち、一人は休憩するごとに大きなせき払いをし、音を立てて用意されていたお茶を飲み、煙草を3本くらい吸っていました。
もう一人は肩幅の合っていないスーツをまとい、律儀に資料を読んでは、「営業改革がなっていない」と鼻息を荒くしていました。
なんなんだ、こいつらは?
結局好き勝手に喚いて煙草を吸って、帰っていきました。
こんな体質だから、銀行は、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿