今日も住宅ローン絡みの話ですけども。
日経に載っている住宅ローンの固定金利とかって、とんでもなく安いんですよね~。
平気で、10年間の金利が1.35%とか言っています。
日経平均が続落している昨今、5年ものの定期預金が1%を超えているこの頃。
本当にそれで利ざや取れるのか? 今後も金利上昇しないものと踏んだ戦略を取っているんだろうか?
どうにも腑に落ちないことばかりです。
さらに、繰り上げ償還手数料は無料だし、保証会社への保証料も無料とかうたっています。
取扱手数料も無料!
たぶんこれだけで、少なくとも20万以上は支払う金額が減る計算になります。
過当な金利競争しすぎて、つぶれる金融機関が出なければ良いけど、、、どうなるんだか、10年後。
さ、今週もはじまりますよ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿