「浅里さんがいなければ、絶対買わなかった投資信託なのにねぇ」
とお客様に言われると、頭が痛いものです。
サブプライムローンの影響で日経株価が下落、それに伴って投資信託の基準価格も下落。
投資額の約20%がマイナスになっている状態では、そういうことを言われても仕方が無いですよね(涙)
さらに、今月から主要食品が相次いで値上げされていくとのこと。
味噌とか醤油とか。来月はビールや焼酎も値上げになるんだとか。
この増大する出費はどうやって賄おうか、、、給与アップは到底見込めないしなぁ。
まさに今の日本経済は、スタグフレーションなんだと思います。
しかし、各人が生活レベルにおいて節制することは、最大の環境保全運動になるんでしょうね。
不況も悪い点ばかりではない、、、のかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿