一日遅れですいませんでした、「ニッこみ!」です。
今週のニッキンには珍しく、非常に興味深い記事がありました!
「銀行員の平均年間給与ランキング」です。
ズラッとランキングされた銀行たちは、全部で119行。ほぼ、大手銀、地銀、第二地銀全部を合わせた数です。
それにしても、平均給与1位の銀行でも、平均年収は1,000万円に達していないことにはしばし驚きを感じました。
いくら土日の営業が無いとはいえ、こうしてなにかことあるごとに駆り出されるわけですから、拘束される時間は結構あると思うんだけどな。
まぁ一概には言えないところもありますけどね(悩)
さて、うちの銀行は、、、と見てみると、、、
ありました、ありました。
下からトップ10です。
結構がっかりしますね。○○の文字が頭をよぎりました。
にしても、1位とビリでは、年収が倍以上も違うことには憤りを感じざるを得ませんでした。
どうも納得いきません。中身の濃さは違うにせよ、同じような仕事内容なのに、どうしてここまで差が出なくてはいけないのか。まぁ中身の濃さがモノをいうわけなんですが、それにしてもなぁ。
ぬるま湯は気持ち良いけど、長く浸かりすぎるとふやけてしまいます。
そういうことですか(涙)
0 件のコメント:
コメントを投稿