昨日は少々遠方で研修でした。
保証会社から二人を講師として招き、住宅ローン等の延滞者に対してどのような対応をとれば良いのか、という対応の仕方です。
貸してなんぼの銀行かと思われがち(あるいは思いがち)なんですが、融資したものを返していただくまでが仕事。
こうした回収業務は後ろ向きの仕事であることは否定できないのですが、それでもやらなければならない大切な仕事なのです。
この業務をサボっていると、後で保証会社から代位弁済の否認にもなりかねません。
というか実際、代弁否認になるケースもままあります。
そうなってしまったら、自腹を切ってでも返していかなければならないものなのです。
まぁ、自腹でなんとかなる問題ならいいんですけど、大抵はそんなものでは済まされないですよね。
お客様からお預かりしている大切なご預金。
これを地域発展のためにご融資し、利息をご預金されたお客様に還元するのが我々の仕事なのです。
なんて、堂々と言えるような仕事をしたいもんです(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿