何かと僕の中での定時退行(7時半)が続いている今週ですが、
昨日に至っては6時40分に終了!
銀行を出てもまだ日が明るい! キャッチボールが出来るくらいに!
というわけで意気揚々として帰ろうとしましたが、しかし先輩から飲み会のお誘いが参りました。
まぁ支店長もいることだし(=お金を出さなくても済みそう)、良いかと参加。
約2時間の飲み会でした。
途中で取引先の社長が入ってきて、好きなようにワイワイしゃべっていきました。
プライベートと仕事には、それなりの一線を引きたいものだと思いました。
飲み屋を出たのが9時。
お酒も飲んだことだし、今日は本を読むくらいかと目測していたら、帰り道一緒になった先輩から、「キャバクラ行くぞ!」。
、、、
それでもその日のうちには帰りましたが、なんか有意義な一日を無駄に過ごしてしまった念と、そんな後輩と飲まざるを得ない先輩に申し訳ないという念が渦巻いて、もう飲み会には行かないぞ、と思いました。
お酒を楽しく飲めるということも、銀行員としての技能の一つなようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿