うちの銀行に入ってまる一年が経ちました。
ってもうそれはくどいんですが(笑)
一年前に記憶をさかのぼって、入りたての頃は何をしていたっけかな~としばし空想に入っていました。
お昼休み中とか。
、、、って、あまり思い出せない(汗)
書類の綴りこみとか、機械端末の操作とか、特に用も無いのにパソコンとか見ていた気がします。
そうそう、意外と四月って暇なんだな~って思ったのでした!
そして昨日から四月の営業日。
「今日からゆとりが持てるんだ」と完全に高を括っていました。
しかし、9時開店と同時に流れ込む人、人、人。とぎれを知らない人、人、ヒト。
なぜだ!?
って思っていたら、先月は月末が休みだったんですよね。忘れていました。なので、昨日が事実の決算日としてずれ込んでいたようでした。
昨日の窓口への来店者数は260人。
だいたい普段の来店者数は100人。
何気に、僕が銀行に入った中で一番来店者数が多い日となったようでした。
そんな忙しい隠れ決算日だったわけですが、それも過ぎたことだし、今日からは大丈夫だろう! ゆっくり仕事が出来るはず!
という頭のゆとりは、いつも持っていたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿