普段より約20分遅い更新です。
今朝になったらパソコンの調子がおかしくなったためですので、寝坊したわけではありません。
そろそろVISTAに買い替え時でしょうか、、、でも車買ったばかりだしなぁ、、、。
借金とは適度に付き合いたいものです。
さて、昨日は良くわからないうちに9時まで仕事をしていたわけですが、残業代とかどうなっているんだろう? と2年目にしてやっと疑問を持ち始めました。
総じて、銀行の給与体系はいかんや!?
といっても、僕は僕の銀行の給与体系しか知ることができないので、大したことが書けないわけですが。
うちの銀行にはタイムカードがありません。よって、勤務時間を決めてくれるのは上司のサジ加減で決まってしまうようです。
よって、過去に提示された勤務時間を見てみると、、、
まぁ正直に言って、総残業時間の3分の1くらいでしょうか。
僕的には、残業手当を付けてくれること自体ありがたいことなので、不満とか全くありませんけどね。
じゃあ給与の昇給の仕方は? 定年後の仕事の斡旋は??(銀行の定年はだいたい55歳なんです)
その辺りは、次回以降に、、、
って、僕も良くわかっていないんですけどね(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿