昨日、支店がある町内会でお祭りがありました。
規模はそれほど多くないものの、地域の人ならみんな集まってくる行事。
広場の前では数団体の出し物もあって、それなりに活気のあるお祭りなのです。
夕方から降りしきる雨にも関わらず準備を進めていると、お祭りの直前にはカラッと上がりました。
校長先生なら、「皆さんの頑張りが、雨を吹き飛ばしてくれたんです」とコメントしそうな雨上がりでした。
僕たち銀行員ボランティアは、ジュースの販売をお手伝いしました。
雨上がりかつ夏とはいえ、氷水に何度も手を突っ込むのはなかなかつらいものがありました(涙)
さて、このお祭りの大きな特徴が、「点数制」です。
事前にその地域で買い物をしていると、レシートと一緒にその祭りの「点数」がもらえて、それで祭りのときのみ、その点数で買い物ができるわけです。
まさに、超限定的紙幣。
点数制なものですから、使い切らなきゃ意味が無い! ってことで、「この点数で足りるだけジュースちょうだい」と、一括で買う人もチラホラ。ジュースはどんどん売れて(?)、点数紙幣も山のように貯まっていきます。
そこで活躍するにが、我ら銀行員!
なにせ、紙幣を勘定するのはプロですから(笑)
こんな風にして、約3時間のお祭りは無事成功した模様でした。
ボランティアさせてもらっただけでも十分楽しかったんですが。
帰りに売れ残りのジュース(&ビール)を袋詰めでいただいて帰りました。
ボランティアというより、バイトですね(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿